第1134回 チャーターナイト記念並びにフィナーレ例会
2018年6月13日(水)17:30~ 於:岐阜グランドホテル 【第一部例会】 司会 L.藤井 英世
開会ゴング L.渡邉 安司
国旗に礼
国歌・ライオンズヒム斉唱
会長挨拶 L.渡邉 安司
幹事報告 L.杉山 直貴
委員会報告
テール・ツイスター登場 L.尾関 准一
出席報告 L.大西 勲
会計報告 L.松田 仁良
閉会ゴング L.渡邉 安司
【第二部懇親会】 司会 L.河村 祐史
開宴のあいさつ L.髙木 康弘
乾杯 L.稲田憲三郎
皆出席者発表 L.大西 勲
三役へ花束贈呈 次期三役
ライオンズローア L.梶川美千佳
閉宴のあいさつ L.野々村 学
また会う日まで
会長挨拶 L.渡邉 安司 皆さんこんばんは。本日は最終ゴングをさせていただきます。 長いようであっという間の一年でした。 まずもって無事終われますこと会員の皆さまに心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 一年を通しての思い出は数々ありますが、今期初めてのアクティビティでもありました第2管掌青少年健全育成推進委員会のバスケットボール教室、プロの技を見て小学生対象でしたが、先生も興奮されました。 第3管掌のチャリティゴルフ等々、思い起こせばたくさんの行事を会員の皆さまのご協力で無事終わることができました。 また、海外遠征では東洋東南フォーラムの台湾ですが、私がちょっと体調を崩しましたが、何とかお務めをすることができましたのも良い思い出です。 最後になりますが、執行部の幹事L.杉山直貴、会計L.松田仁良、テールL.尾関准一、テーマL.河合健、又事務局藤田さん、一年間私を助けていただき本当にありがとうございました。この感謝の気持ちは一生忘れません。何よりも会員全員が、健康で一年過ごせたことが一番です。 次期L.髙木康弘にエールを送り、温かく見守っていただきました先輩ライオンに感謝申し上げ、今期最後のご挨拶にします。 一年間ありがとうございました。
笑顔!! 笑顔!! 笑顔!! 渡邉丸の無事の帰港にすべてのメンバーが祝福。強い絆の仲間と共に長い歴史の一ページを築き上げてきたこの一年。 緊張から解き放たれ心の底からほっとリラックスした執行部とメンバーたちのこの笑顔。 厚い友情に包まれた今宵、岐阜城LCの未来を大いに語りそして飲もう!! 終身会員のL.杉山勝久は、渡邉丸の帰港に立ち会いたいと出席し、執行部の皆さんにねぎらいの言葉をかけていただきました。 あまりの血色の良さに健康のコツを伺うと「まず、頭がボケないように『2日前の日記』」とのことです。皆さまいかが!!
本年度の平均出席率が80%を切る中、18名もの多くの皆さんが皆出席をされました。前年度の倍の人数です。これらの皆様のお蔭で本年度の出席率を上げることができました。いつまでも健康でご活躍いただきますようお祈りします。
心の解放と共にいつにも増して喉の開き具合も良く、発声もなめらか、体の動きも軽快そのもの、会場もノリノリ。 楽しい時間を演出そして出演してくださった皆様、大いに盛り上げていただきありがとうございます。感謝!! 感謝!!
計画委員会の皆さま本日もとても有意義な会になりました。一年間ご苦労様でした。それでは本年度最後のローアは三声で行います。一つは現執行部に感謝のローア、二つは次期執行部へのエール、三つは次期キャビネット会計L.髙田良彦へのエール「ウオー・ウオー・ウオー」
渡邉会長、一年間本当にお疲れさまでした。